1. 第2回 サポート力を磨きあう会 開催報告

  2. 第2回【サポート力を磨きあう会】申込9/28まで延長します

  3. 第2回【サポート力を磨きあう会】を開催します

  4. 入院中の小児病棟のWi-Fi環境についてのアンケート調査集計結果

    入院中の小児病棟のWi-Fi環境について(2024追跡調査)アンケート調査集計結果

  5. 日本家族看護学会第31回学術集会での活動報告

  6. ピアサポートについての勉強会 第1回【サポート力を磨きあう会】を開催します

  7. レモネードスタンド開催のご報告

  8. 患者支援団体_国際交流企画のお知らせ

  9. レモネードスタンド開催のご報告

  10. 小児がん患者会ネットワーク

    第12回 小児がん親の会 全国オンライン会議(WEB交流会)

  11. 小児がん患者会ネットワーク

    第11回 小児がん親の会 全国オンライン会議(WEB交流会)

  12. 小児がん治療薬剤の開発促進および、ドラック・ラグの解決を求める要望書を加藤勝信厚生労働大臣に手交

    小児がん治療薬剤の開発促進および、ドラック・ラグの解決を求める要望書を加藤勝信厚生労働大臣…

  1. 小児がんとは

  2. 助成制度

  3. 小児がん支援情報

  4. 小児がん医療情報

会の名称 大分大学医学部附属病院 小児科親の会 BLUE STAR
活動拠点・地域 大分大学医学部附属病院 小児科(大分県大分市)
活動内容 ・院外でのプレイルーム開放(2ヶ月に1回開放)
・クリスマス会で親御さんへプレゼントのお渡し
・大学学園祭でのレモネードスタンド

※プレイルームは現在休止中

連絡先 blue_star_oita+yahoo.co.jp
※「+」を「@」に変換してください。
Facebook BLUE STAR
メッセージなど 長い入院生活の中、色々な思いをかかえて過ごされていると思います。
私たち、親の会のメンバーも同じ経験をした仲間です。
みなさんのつらいこと、不安なこと、嬉しいこと、楽しいことを少しでもサポートできたらと思ってます。