1. 小児がん治療薬剤の開発促進および、ドラック・ラグの解決を求める要望書を加藤勝信厚生労働大臣に手交

    小児がん治療薬剤の開発促進および、ドラック・ラグの解決を求める要望書を加藤勝信厚生労働大臣…

  2. 「小児がん治療薬剤の開発促進および、ドラッグ・ラグの解決を求める患者・家族からの要望書」を自見はなこ内閣府大臣政務官に手交

    小児がん治療薬剤の開発促進および、ドラッグ・ラグの解決を求める要望書」を自見内閣府大臣政務…

  3. 第64回 ⽇本⼩児⾎液・がん学会学術集会「患者・家族プログラム ~診断時から始まるグリーフ…

  4. 第10回 小児がん親の会 全国オンライン会議(WEB交流会)

  5. 小児がん対策国民会議 設立1周年記念シンポジウム開催のお知らせ

  6. 第9回 小児がん親の会 全国オンライン会議(WEB交流会)

  7. 【署名活動開始】子どもの病死原因1位の小児がん~有効な薬があるのに使えない現状を1日も早く解消したい!~

    【署名活動開始】子どもの病死原因1位の小児がん~有効な薬があるのに使えない現状を1日も早く…

  8. 第8回 小児がん親の会 全国オンライン会議(WEB交流会)

    第8回 小児がん親の会 全国オンライン会議(WEB交流会)

  9. 第7回 小児がん親の会 全国オンライン会議(WEB交流会)

    第7回 小児がん親の会 全国オンライン会議(WEB交流会)

  10. 新型コロナ感染拡大に伴うICTを利用した学びの保障および入院治療中の院内Wi-Fi環境の改善を求める要望書を提出

    新型コロナ感染拡大に伴うICTを利用した学びの保障および入院治療中の院内Wi-Fi環境の改…

  11. 第6回 小児がん親の会 全国オンライン会議(Web交流会)

    第6回 小児がん親の会 全国オンライン会議(Web交流会)

  12. 8月20日の朝日新聞:「小児病棟にWiFiを」

    8/20 朝日新聞:「小児病棟にWi-Fiを」

  1. 小児がんとは

  2. 助成制度

  3. 小児がん支援情報

  4. 小児がん医療情報

  1. 院内親の会(東日本)

  2. 院内親の会(西日本)

  3. 地域別親の会

  4. 疾病別親の会

  5. 経験者の会

  6. 遺族会

  7. その他

  8. 団体概要

参加団体一覧

院内親の会(東日本)

  • NPO法人ミルフィーユ小児がんフロンティアーズ(千葉大学医学部附属病院小児科/小児外科/千葉県こども病院/松戸市立病院/帝京大学医学部附属市原病院/成田日赤病院小児科親の会)
  • ひまわりの会(獨協医科大学病院 親の会)
  • げんきの会(日本大学医学部付属板橋病院 小児科親の会)
  • マーガレットの会(慈恵会医科大学附属病院)
  • リンクス(聖路加国際病院 小児病棟親の会)
  • えくぼ(順天堂大学医学部附属順天堂医院 小児科親の会)
  • にじいろ電車(東京女子医科大学病院 脳神経外科家族の会)
  • あすなろクラブ(国立成育医療研究センター小児がん家族の会)
  • COSMOS会(国立がんセンター中央病院 小児腫瘍科親の会)
  • 菜の花会(東京都立小児総合医療センター)
  • さくらの会(慶応義塾大学病院 小児科で血液腫瘍疾患の治療経験がある患者と家族の会)
  • さんふらわ(横浜市立大学附属病院 小児科親子の会)
  • 光の会(東海大学医学部付属病院)
  • SMILE(すみれ)の会(新潟大学医歯学総合病院 小児科 親の会)
  • クローバーの会(神奈川県立こども医療センター)

院内親の会(西日本)

  • ほほえみの会(静岡県立こども病院 血液腫瘍科 親の会)
  • とまり木(名古屋大学医学部附属病院)
  • きょうとたんぽぽの会(京都大学医学部付属病院)
  • かがやく未来(京都府立医科大学附属病院 腫瘍性疾患児とともに歩む会)
  • さくらんぼの会(兵庫県立こども病院 血液腫瘍内科親の会)
  • あゆみの会(岡山大学病院/岡山県 小児血液・腫瘍患者の親の会)
  • 大きな木(九州がんセンター 親の会)
  • 木曜会(久留米大学病院 小児科血液グループ親の会)
  • すまいる(九州大学病院 小児医療センター 親の会)
  • あおぞら会(北九州市立八幡病院)
  • BLUE STAR(大分大学医学部附属病院 小児科親の会)

地域別患者会

疾病別患者会

経験者の会

遺族会

  • ぬくもり山梨(山梨県/子供を亡くした親の会)
  • すまいるangel(九州大学病院)

その他

(小児がん経験者・家族支援NPO法人等)