1. レモネードスタンド開催のご報告

  2. 小児がん患者会ネットワーク

    第12回 小児がん親の会 全国オンライン会議(WEB交流会)

  3. 小児がん患者会ネットワーク

    第11回 小児がん親の会 全国オンライン会議(WEB交流会)

  4. 小児がん治療薬剤の開発促進および、ドラック・ラグの解決を求める要望書を加藤勝信厚生労働大臣に手交

    小児がん治療薬剤の開発促進および、ドラック・ラグの解決を求める要望書を加藤勝信厚生労働大臣…

  5. 「小児がん治療薬剤の開発促進および、ドラッグ・ラグの解決を求める患者・家族からの要望書」を自見はなこ内閣府大臣政務官に手交

    小児がん治療薬剤の開発促進および、ドラッグ・ラグの解決を求める要望書」を自見内閣府大臣政務…

  6. 第64回 ⽇本⼩児⾎液・がん学会学術集会「患者・家族プログラム ~診断時から始まるグリーフ…

  7. 第10回 小児がん親の会 全国オンライン会議(WEB交流会)

  8. 小児がん対策国民会議 設立1周年記念シンポジウム開催のお知らせ

  9. 第9回 小児がん親の会 全国オンライン会議(WEB交流会)

  10. 【署名活動開始】子どもの病死原因1位の小児がん~有効な薬があるのに使えない現状を1日も早く解消したい!~

    【署名活動開始】子どもの病死原因1位の小児がん~有効な薬があるのに使えない現状を1日も早く…

  11. 第8回 小児がん親の会 全国オンライン会議(WEB交流会)

    第8回 小児がん親の会 全国オンライン会議(WEB交流会)

  12. 第7回 小児がん親の会 全国オンライン会議(WEB交流会)

    第7回 小児がん親の会 全国オンライン会議(WEB交流会)

  1. 小児がんとは

  2. 助成制度

  3. 小児がん支援情報

  4. 小児がん医療情報

Web交流会

第5回 小児がん親の会 全国オンライン会議(Web交流会)

第5回 小児がん親の会 全国オンライン会議(Web交流会)

2021 年6 月20 日(日)14 時~16 時

参加者16 名

  • 自己紹介・各団体報告
  • 日本小児看護学会発表内容紹介
  • 「小児病棟のWi-Fi 環境について」アンケート途中経過
  • 「ゴールドセプテンバーキャンペーン」アイデア募集
  • ピアサポート研修会の運営

今回は、ピアサポート研修会の在り方やピアサポーターの支援体制に関することが話題の中心になりました。

コロナ禍により、オンラインミーティングが盛んになったことで、小児がん親の会もオンライン会議が気軽にできるようになり、交流の機会が増えたことで、さまざまな取り組みができるようになったことを実感できました。

今回も非常に多くのことをお互いに学ぶことができました。

関連記事